記事一覧

初七日

今日ははやくも初七日です、別名逮夜参りです。今日は昨日帰られた患者さんがお越しくださいました。如意輪時に檀家の方々がおまいりいただけるとのことです、みんなが忘れているものをお盆前に思い起こす良い機会になればと思います。私は平日午後は休診がありません、今や薬局は土曜日休診、平日午後は毎日開局する医療機関を求めているようです。最近如意輪時の檀家さんの中では家族層をやめる方が続発しています、しかもお香典を受け取るご遺族がつついています。行き過ぎた家族葬へのシフトこれは行き過ぎた製薬会社の自主規制に似ています。社員の学術が講演するのも公競規違反だそうです。葬儀はすでに執り行われています。香典やご供花は辞退されておられます。という文言を多く見るようになりました。今回の如意輪時の葬式では会行事という役の僧侶がいた。普通のお葬式は葬儀屋仏教で葬儀屋が仕切る。今回の葬儀においては会行事役の僧侶が仕切った。そこが今回の葬儀の肝だった。診察が終わったら今日は初七日ですs。しばらく多用です。

海の日

海員組合の病院に勤務して初めて海の日があることに気づいた。国民の休日になる前でしたが午前だけ勤務でで病院は休みでした。当時300床以上の病院で眼科の私は内科系に入り月8回の当直をこなしてました。つまり当直のサイクルが回るということです。今度は山の日です、山の日が木曜日のおかげで医療機関は連休になっているところが多い、しかし4月からの調剤薬局の新しい制度で平日午後は総合病院は診療しているだから閉局してはいけない。週一回平日の午後休診にすると加算がつかない。大きな改革です。お盆の休みの大型化を図ったものと思いますがお盆が大型化するとお年玉ならぬお盆玉を孫に渡さなければならない。すると高齢者には受診抑制がかかる。後期高齢者の医療費は1割に据え置かれている。参議院選挙は終わった今何時まで据え置くかが大きな話題になっている。保険証には通則2割のところ1割に据え置いていると記載がある、もうすぐ2割になりそうです。昨年は急病センターでお盆に働いたが今年は寝ることにしようと思います。12月や8月の祝日は医療にとって迷惑です