記事一覧

スギ花粉症の敏感型

目がかゆい鼻が詰まるなどスギ花粉症と同じ症状の方が多いのが今の季節つまり一月です。毎年のことだがどこを調べても花粉飛散はしていない今の時期にくしゃみや目のかゆみを訴える人が多い。ダニのしがいを含むハウスダスト、スギ花粉が有力な抗原です。ちなみに正月はおじいちゃんおばあちゃんの家の犬猫が多い、今年からゾレアが世界に先駆けスギ花粉症に使えるようになる。ゾレアを使う人のレセプトは非常に細やかな情報を記載する必要がある。ゾレアがバンバン使えるようになれば抗ヒスタミン薬の薬価削除問題が健保組合から再び再燃することは必至である。スペインなど欧州では抗ヒスタミン薬は4倍まで使える。日本ではビラノアは2倍量も使えない。しかもスペインでは4倍まで使うかどうかは民間の保険会社が決めるらしい。高齢者が増え医療費などの社会保障費が給与の何割を占めるかは今後大きな問題です。人口がすでに減っている保険料を払う人が減るということである。ロート製薬が日本点眼薬を昨年買収した。シードコンタクトが東レを買収した。高齢化はビジネスチャンスということだそうです。日本点眼薬を買収してJT鳥居薬品のJAKKINASEの点眼液開発をすると日本経済新聞に載ってました。

第二回眼科アレルギー学会

2019年も終わりです。今年最後に参加した学会は眼科アレルギー学会でした。アレルギー性結膜炎を極めたい。そんな私にぴったりな学会が眼科アレルギー学会です。天皇陛下のパレードがあるが新幹線はそんなに混雑してませんでした。昨年のお茶の水から今年は浜松町に会場を移して2年連続東京開催です。第三回は博多で12月に行われるそうです。参天製薬のスポンサードセミナーが8時30分に終わりのベーシックトレーニングでもこれまた参天製薬の方の発表が行われた。点眼アドヒアランスの向上に向けてというタイトルでした。点眼薬は眼科に病気には非常に重要です。第三回は2020年12月に博多で開催されるそうです。第7回総合アレルギー講習会は2020年12月ではなく2021年3月に地元神戸国際会議場出開催されます。2020はオリンピック開催に伴いいろいろ決まった時期に行われる学会が季節を変えて行われる。第69回アレルギー学会学術大会は2020年京都で30年ぶりに国際アレルギー学会として行われます。参加費がなんと4万5千円もするそうです。土曜日休診にしたいが連休前で患者さんに迷惑がかかる。木曜日くらいに学会に行き職員にも指定有給をふっよするのも一つだともいます。

眼科専門医の立場からアレルギーを診る

よりによってパレードの日に第二回眼科アレルギー学会が重なるなんてちょっと不安があった。しかし今日一日東京にいたが快晴の中パレードが行われているという警備体制とかなく学会ムード一色でした。浜松町コンベンショナルセンターで開催された第二回眼科アレルギー学会学術集会2日目は朝7時開場でした。事前登録するのを失念しておりましたのでまずは学会参加費を支払い登録しました、7時30分から参天製薬のスポンサーシンポジウムが始まった。ヤマザキパンのランチパックと飲み物を口にしてアトピー性皮膚炎の眼合併症について聞いた。しかし7時30分にはかなりの人がいた。昨年の第一回は8時30分スタートだったように記憶する。昨年のお茶の水も便利なところだった。今年も駅から近かった。来年は東京オリンピックがあるので博多で行われる。アレルギー性結膜炎で2日の学会が成り立つなんて夢見たいです。アレルギー性結膜炎は大変おい病気です。しかし・・・・。円錐角膜に対のお話は東京歯科大学市川総合病院で活躍された先生のお話です。いっぱい角膜移植をされてきそうです。朝から目が覚めた。

洗眼は有効かまた安全か

洗眼は良いのですか悪いのですか。患者さんから花粉症の時期に質問を受ける。プールを出た後水道水で目を洗うことには否定的である。浸透圧が違うさらには塩素を含有している。アレルギー性結膜疾患ガイドラインに20年近く前に洗眼の容器つまりカップが不潔、防腐剤が良くないなどとの記載があった。そこでわたくしたち眼科医は洗眼に対して否定的になった。今は塩化ベンザルコニウムは2002年ぐらいから配合されていない。姫路市医師会で年に1度の抄読会は今年は日本人が書いた英文を和訳している。小林製薬のアイボンは瞼も洗うことを前提になさっているようです。参天製薬のウエルウオッシュアイは眼球だけを洗うように設計してある。他にロート製薬もOTCでの洗眼液を販売しているようだ。妊婦さんには洗眼は安心・安全なような気がする理想はムチンが洗い流されない成分や設計になると素晴しい。洗眼は日本が世界に発信しているようです。論文の中に記載があったのは花粉皮膚炎にはアイボンのようなまぶたを洗うのが良いと書いてありました。小林製薬はユニークです。

アレルギー性結膜炎のご講演の後

アレルギー性結膜炎のご講演の後つまり共催メーカーさんがいなくなった後有志で会食に連れて行ってもらった。お城の見える部屋で鱧をいただきました。ついていってよかった。ところが小児科医の先生方ばかりで演者と私だけが眼科医だから私はマシンガンのようにたくさん質問をした、終わったら24時にはなってなかった、演者の先生は明日朝大学に帰って教授のお仕事大変だ。まず春季カタルにはタクロリムス点眼液が絶対良い。アデノウイルスの感染症には高濃度のアルコールを手に刷り込むことがICTでは流行っている。やはり手洗いは基本だし我々の使っているアルコールは80パーセントで病棟ではもっと高濃度のものを使っているのではないかとのことでした。カップを使う洗眼よりもウエルウオッシュアイで洗眼するのが良い。まぶたについた化粧も洗い落とすからだそうです。点眼液には小児用がない、確かにそうだ、内服薬には小児用が存在する。アデノウイルスは1ヶ月便から排泄されこれは昔から周知されているが最近患者さんに伝えていなかった、。最近のアデノウイルス感染では耳前リンパ節は触れないことが増えた。相模原臨床アレルギーセミナーの配布資料を基本に小児科医が知っておくべき点眼の話などが追加されていたがさすが有名な教授のお話は定時におら理ました。そして会食でも素敵なお話がいっぱいでした、ほとんど勉強のお話でした

アレルギー性結膜炎

今日は朝からあいにくの雨、アレルギー性結膜炎がご専門である東京女子医大眼科の高村悦子教授が他科向けの講演会で姫路に来られた。高村悦子教授の講演は昨年だけで相模原臨床アレルギーセミナーできき日本眼アレルギー学会のランチョンセミナーで聞き、そして年末の総合講習会でも聞いた。だから姫路にお越しなのはわかっていたがモントレ姫路の泌尿器科の講演会へ行こうかと思ったがアレルギー性結膜炎の会に参加させていただいた。今年も相模原臨床アレルギーセミナーで高村悦子先生のお話は同じような話を聞くことになる。一題目はヒトメタニューモウイルスのお話、簡易キットしないと診断がつかないので眼科の私には無関係だが初めて聞いた。眼科の私にはやっぱりどうでもよかった。そして2台目は高村悦子先生でした。お忙しい先生ですがおそらく姫路初登場です。アデノウイルスの手指消毒について尋ねたところアルコールを刷り込む消毒は我々が用いる80パーセントのものでは?すっきりしました。パピロックミニ点眼液よりもタリムス点眼液が有効です。アイボンよりもウエルウオッシュアイで洗眼がおすすめです。色々終えていただきました。素晴らしい一日で舌。

姫路では3月10日までスギ花粉は重症だった

今年のスギ花粉症はきついとおっしゃい眼科にお越しになる方が多かった、これ使っているけど効かないとアレジオン点眼液を見せてくださる方が多かった。そしてスギ花粉皮膚炎の方が久しぶりに多い年でした。この先ヒノキがどうなるのかわかりませんがスギの花粉が重症に年にはヒノキは軽症であるというのがジンクスです。ヒノキは下気道にも症状が強く出る。PM2.5や黄砂が原因と思っている症状が実は西日本ではヒノキのが原因ということは少なくない。スギ花粉はスギの木の絶対量が多い、ヒノキの方が受賞であると思っている方が姫路で非常に多い。4月になり春霞が目立つ日にヒノキの花粉の飛散は多い、痰が多く出たり息がしにくいなど下気道症状が強く出る。CHOA3という抗原がヒノキでは主流というこ。とになっている。今までCHOA1、CHOA2しかなかったがCHOA3が見つかりヒノキ花粉にはスギ花粉症の舌下免疫療法を行っても効かないかもしれない。しかしヒノキ科の日のとヒノキ科のスギである。可能性はある。というかスギ花粉の舌下免疫療法しかこの世には存在しない。ヒノキ花粉の舌下免疫療法は鳥居薬品が開発予定がないのである。海外データからスギではないが4年つけて舌下免疫療法をやめるのが一番もう一回するときに良いということになっている。シダトレンやシダキュアが一年続けたら聞くのは間違いない、今年は多くの方方感謝の言葉を頂戴しました。

何で花粉症に注射

ステロイドの注射といえばみんな大丈夫?と思う。しかも1シーズンに一回だけという注射懸濁液で効果も持続するが副作用も持続します。だからアレルギー専門医は決してステロイドの注射を花粉症後時では行わない。ステロイドの注射をしているのは内科や外科でアレルギー専門医ではない医師が行っている。内服すればいつでも辞められる、注射は一回すれば数カ月効果も副作用も持続する。怖すぎるお話です。今年は花粉症がひどい、舌下免疫療法を以前から続けている方はにんまりしている。今年って花粉飛んでますよね、みんな周りはひどいのに私は楽なんです。これって舌下免疫療法が効いていますよね、そうですよ、思い切って初めてよかったです。一方電話で1シーズンに一回接種するとき注射ってやってないの?何でやってないの。これは効果も副作用の持続する可能性のあるステロイド懸濁液です。楽してうまい話はないのが今の世の中です。

アイボン悪人説

昨年、眼科アレルギー学会が行われそこでアイボンのブースへ立ち寄りました。私を含め多くの眼科医は間違えていることが判明した。昔に高濃度の塩化ベンザルコニウムはアイボンには入ってないのです。さらに2018年2月18日ドライアイ研究会講演会でも小林製薬の方PRODUCTの講演の中でアイボン中には塩化ベンザルコニウムではなくホウ酸配合です、昔からささやかれているカップが使いまわしだからアイボンには高濃度の塩化ベンザルコニウムが入っている、アイボンより点眼液のほうが塩化ベンザルニウムが薄いから安心というのは間違っているそうです。なぜならアイボンの小林製薬は製薬協に入ってないそうです。だからなかなかアイボンの話を聞く機会がなかった。先日東京女子医大の眼科教授がアレルギー性結膜炎の講演の中でウエルウオッシュアイについてお話になっていた。最近は塩化ベンザルコニウムではなく硼酸がはやりの様である。花粉症で洗眼は良いのか悪いのか、水道水で目を洗うと角膜に傷が入ると目を洗わない時代が来た。アイボンもいろいろ配合を変えている英語のPAPERすらある。

アイボンは塩化ベンザルコニウムフリー

「小林製薬のアイボンには防腐剤がいっぱい。」というのは常識と思ってました。実はアイボンには2003年ごろからかぶれの原因になる塩化ベンザルコニウムや気管支ぜんそくの原因になるパラベンは入っていなかった。アレルギー性結膜疾患ガイドラインの記載や洗眼すると角膜に傷がつくというのも常識と思ってました。あったらいいなの小林製薬、コンタクトレンズをはずした後にアイボンとの記載がある。アイボンは第3類物質で私たち眼科医や薬剤師に情報提供するMRがいない。頻回交換のコンタクトレンズのケースも使いまわしアイボンのカップも使いまわしになっている。慶応大学や鶴見大学の実験では低温洗浄と乾燥でアイボンのカップもかなり安全であるとの報告もある。水道水で洗うことの問題は薬がないアカントアメーバが水道水には存在することです。人口涙液型の点眼液での洗眼が推奨されてきたがアイボンには過剰の塩化ベンザルコニウムが配合されているというのは大昔の話である。カップの清潔さ以外に洗眼のもう一つの問題点はムチンや塩化リゾチームを洗い流してしまうことです。眼科アレルギー学会に朝8時30分から18時30分まで参加して得た大きな目からうろこでした。

ページ移動