記事一覧

ご清聴ありがとうございました

姫路商工会議所での公演を終えました、100名を超える薬剤師の先生方に公演させていただました。いま、姫路の駅前の子供の塾で休憩させていただいています。90分喋り捲り、途中でDRY COUGHが出てまいりました。何とか終わりました,久しぶりで100人を超える多くの方の前お話しいたしました。コチニール色素のアレルギーのはなしに座長の先生はびっくりしましたとおっしゃいました。コチニール色素はカンパリソーダのカンパリの赤です、口紅の赤にも使われています。女性に多いのがコチニール色素に対するアレルギー反応です。今は代替物質になっているものが多いそうです、日本人になぜか多いのがコチニール色素アレルギー?小さなときから食べない日本人に多いとされています。今日はホームページに17時45分で終わるようにお願いしましたんで18時ちょうどに終わりました。明日は当直、5月3日は休日夜間急病センター、5月5日もまた当直です。世間はゴールデンウイークです、講演のために勉強して新しい知見を得たことで今日の話になかったのは桧やハンノキのアレルギーが下気道に影響することです、今の花粉症は先週の月曜日から強烈になっています。痰が絡み咳が出る、つまりWETCOUGHと目がかゆく、鼻がつまり眠れない人が多い困ったものです、間もなく中間考査の学校もある。

講演会は満席です

今日はいよいよ薬剤師会での講演会で演者を務める日です、もうゴールデンウイークだし無名の私が演者というので薬剤師の患者さんにお誘いしたところもう満員だってと教えていただきました。そこでハンドアウトはすべてお配りすることにしました。私よりもお詳しい方もお見えと推測いたします。病院薬剤師会にもお声がけ板第いるようで薬剤師向けの講演は第一回世界遺産姫路城マラソンの前日に神戸で中医学の漢方薬のお話をさせていただきました。アレルギーのお話はシダトレン発売の一月後にシダトレンの会社の社内研修におよびいただきました。久しぶりの講演で緊張します。昨日は18時には全く診療が終わらず18時30分までかかりました。昨年の今日は19時まで診療をしておりました。今日は何が何で遅刻するわけにいきません、いつもすいてるのに何でというと眼科の学校検診の用紙をご持参の方とアレルギーの重症の方が一気に来られているからです。今日は絶対提示に終わりますようにと祈っています、ご協力よろしくお願いします。

今どきのアレルギー

4月27日に今どきのアレルギーというタイトルでの姫路市商工会議所新館での講演のハンドアウトがほぼできました。参加される方には著作権に引っかからないところはお配りすることにいたしました。後はてにをはを直すことです。アナフィラキシーの話はリクエストをいただきましたのでまず最初にお話いたします。舌下免疫療法のわたくし自身の経験談、新しい薬のお話これも少ないながらの使用経験に基づくものです。一番ユニークなのはいろいろな珍しいアレルギーのお話です、納豆アレルギー、パンケーキ症候群,レッドミートアレルギー、豆乳アレルギーをはじめとする花粉症を原因とするPFS野菜果物アレルギー、NHKのためしてガッテンよりも絶対に面白い。4月23日は先週の自治会総会に続き隣保長会、4月24日は大規模校の学校検診を控えている。4月26日は往診、4月27日はいよいよ講演会です。知り合いの薬剤師さんにお勧めしたところ講演会は定員に達したため断られたそうです。これで私の話がつまらなかったらどうしようもない、一番怖いのは薬剤師の先生からの難しい質問です。答えられなかったらどうしよう。

アレルギーの講演

アレルギーの講演会まで残すところ一週間です。木曜日の午後診がある私には脅威です。1年前の4月29日の祝日の前の日の木曜日は18時で終了の診察が19時までかかってました。小学校の眼科検診の精密検査のお子さんが大挙してお越しになったからです。今年は定時で終わりますように。昨日は鼻アレルギーガイドライン2016を読みながら寝てしまいました、今日も朝早くから勉強です。皮膚科でもなく耳鼻科医でもない私は薬剤師の先生方にお話しできることは限られるが眼科のアレルギーの話は最小限にしています。第一回から第3回までの総合アレルギー講習会のテキストも見直しています。今年は8月に休診にして相模原アレルギーセミナーに参加します。参加者の中で私は最年長かもしれないようです。若い医師がいいパイ参加して熱気むんむんだそうです。姫路西高の後輩にあたる先生と夜は居酒屋へ行こうと約束しています。アレルギー学会は今年は参加せずホテルオオクラ神戸のアルコンファーマの講演会へ参加する約束を知人としています。あと1週間アレルギー尽くしの日々を送ります

今どきのアレルギーの話

今どきのアレルギーの話というタイトルで姫路市薬剤師会で講演させていただく用意が着々と進んだ。講演前日が姫路市医師会で20時から委員会です、ああしんど。講演会が終わればゴールデンウイークに突入です。以前シダトレンが発売時社内勉強会に呼ばれた。MRさんが手伝いますといいながら全く役立たなかったが今回は協賛企業の方に色々お手伝いいただきました。企業からの要望でシダトレンの社内勉強会ではUSBでデータを差し上げました。最近はシダトレンの会社のMRさんめっきりお越しではない。若いMRさんはPAWWEROPOINTの使用経験がないから手伝うには役不足です。配ってお役に立ちそうなスライドはHANDOUTとしてお配りしようと思っています。診察にお越しになる薬剤師会の会員と思しき方には参加してくださいとお願いしています。スライドをHANDOUTとしてお配りすればへたくそな講演もひょっとしたら好評かもしれません。皮膚科でも耳鼻科でも呼吸器内科でもないアレルギーの講演をしたいと思ってます。会場に行って人影がまばらだったらどうしよう。

姫路市薬剤師会講演会

姫路市薬剤師会でアレルギーのお話の依頼を受けましたが2週間後に迫ってきました。漢方薬の話のほうが良かったがアレルギーの話も面白い。姫路市薬剤師会から要望されたのはアナフィラキシーだけで後は好きな話をしてしてください。アナフィラキシーは先日も学校医を務める学校で教職員50人に対してお話させていただきました。私が今まで勉強してきた英知を振り絞りスライド100枚以上になった。大学の先生はみんなきれいなスライドをおつくりなるが私のは汚い。ただ内容はかなり深い内容になってきました。わかりやすくお話しすることは毎日の診療の中で薬剤師の先生も門前の医療機関で得意分野は大きく異なります。日本の医師は耳鼻科皮膚科呼吸器内科といった臓器別の教育しか受けていない。アレルギー科というのはまだ20年たっていない。ネタバレすると面白くないので控えますがきっと興味深い話だったと思える話だと思います。本当は漢方薬の話のほうが良かったが結構よいお話ができると思います。シダトレン発売時に社内研修の講師にお呼びいただきましたが好評でPOWERPOINNTのスライドをUSBで丸ごとお渡しいたしました。復習用にご希望の方には今回もデータはお渡ししたいと思います。ぜたくさんの姫路市薬剤師会の館員の先生方のご参加をお待ちいたしております。

花粉症と野菜・果物アレルギー

スギ花粉やヒノキ花粉でお越しの方特にお子さんには採血をお勧めしています。一つは舌下免疫療法、もう一つは果物や野菜アレルギーと花粉症の関係を啓もうするためです。しかしなぜ採血が必要かご理解いただける方は少ない。2年前にしたからよいですという答えも多い。私の経験では2年もすると感作される抗原が非常に多い。採血して何になるんですかとおっしゃる保護者も多くおられます。スギ花粉症の人はトマトを食べると口がかゆくなる。これは今や常識となっています。OASとかPFSとして知られます。シダトレンの中間報告で4人に一人は効果を感じている。シダトレンを用いた舌下免疫療法はひょっとしたらトマトの食物アレルギーの方にも有効です。シダトレンがスギと似るヒノキにも有効かもしれない。今年の姫路は花粉症が軽い。耳鼻科もそこそこで診療が終わっているようです。だからシダトレンをしようという人は少ない。鳥居薬品の黄色い封筒をいっぱい渡しましたが新規は何人いるだろう。また、シダトレンを自己判断でやめている方も多い。やめてからよくなるのがシダトレンです。保護者次第ですがなかなかうわさが先行して啓もう活動が進まない。東京本社のTORIIにもっと頑張ってほしい。

花粉飛散が少ない

4・5年前は鼻がつまり眠れないという患者さん、顔や目が真っ赤な患者さんが多かった。おかげでシダトレンの啓もうが進まない。VIEW39で多重感作を証明してもシダトレンってスギだけでしょう?と言われて終わりです。しかしなぜか全国的にスギ花粉の飛散は5年前の勢いがないようです。だからスギ花粉と付き合っていこうという患者さんが多い。ビラノアやデイレグラを使うとかなり楽になる。デざレックスはMRさんがこない使っていないので分からない。デイレグラの大きな錠剤を中学生でも楽になるからみんな飲んでいます。東京の娘のところへ行ったらデイレグラが役立つったという方がいた。しかしプソイドエフェドリンをいつまでも使うと不眠になったり心臓に負担がかかったり患者さんに不利なことが生じるかもしれません。DEPARTURE STUDYでは8週間を検証している。ビラノアもデイレグラも30分から45分で有効です。瞬発力なら漢方薬も負けてはいない。花粉の飛散が少ないからもっと漢方薬単独でも治療できたはずです。噂通り、ビラノアは皮膚にもよく効きます。アトピー性皮膚炎の方がリピートしています。

喘息死ゼロ作戦講演会

毎年3月には神戸大学で喘息死ゼロ作戦講演会が行われ参加させていただいています。喘息死ゼロ作戦講演会は吸入ステロイド薬を有する会社の大学担当者が抽選をして案内してくださると聞いている。1月には案内状が届き喘息死ゼロ作戦の事務局へFAXを送ることになっている。案内状を持ってこなかったのは誰の手落ちか?今年はなくなったのかとおたずねしたところこの間終わりましたよとのことなぜ私は漏れたのだろうか?吸入ステロイドを有する会社のMRさん何社か月に一度はお越しだが誰も何も言わない。昨年までならどこかのメーカー御案内状を持参しましたか?といってくれてたのに困った。何が困ったかというと3月に私は昨年末の姫路の気管支ぜんそくの集計に対するコメントを書いて姫路市医師会のHPに投稿しないといけないのです。今年に入り気管支ぜんそくの講演会への参加はゼロです。困った。昨年12月には一つだけ喘息の話を横浜で拝聴しました。もう三月も終わりです。西宮神社会館で講演会があるのにJR芦屋までの往復の新快速のチケットをくれたMRさんもいる。たるんでいるMRさんには面会は拒絶して断固たる措置をとろう。

スギ花粉症の舌下免疫療法

スギ花粉症の舌下免疫療法を知りたいと患者さんが増えている。ことしもスギ花粉の最盛期という時期ですが姫路では症状は大したことはない。ほっぺが真っ赤、目が真っ赤、鼻鼻がつまって眠れないなんて人が少ない。デイレグラはとてもよく効くがとうとう不眠を訴える人が出た。これでないと鼻閉には効かないナゾネックスではだめと大騒ぎでした。プソイドエフェドリンのおかげで喜ぶ人も多い。4年ぐらい前は眠れないから学校へ行っても仕方がないと朝学校へ行かずに私共を訪れる方が少なくなかった。毎日シダトレンの啓もうに忙しい。舌下免疫療法、アレルゲン免疫療法、減感作療法いずれも同じことです。スギ花粉のエキスを毎日なめる治療で最低3年は続ける治療です。私が患者さんにお伝えしているのは口がかゆくなる副作用があり緩解するのが2割、薬が減るのは6割、まったく効果を感じないのが2割です。今の治療で満足ならシダトレンの治療をすることはないです。しかし女性なら妊娠・授乳がある、薬飲みたくないでしょう、それなら熟慮してください。いま姫路では所得制限ありで医療費無料です、一日の薬代は100円で保険がききますが無料の今こそ一度考えてください。毎日毎日お経のように来る人を選びながらお話しております。