のどが痛いだけ熱はありません

新型コロナとRSウイルスが増えている、マイコプラズマもこの表にはないが増えている。8月第一週も同じようなものでした。お盆は休診が多くあてになりません。今週のデータが恐ろしいい。

庭にあけびのつるに木通ができているが毎日の水やりにも関わらずまだまだかかりそうです。
夏といえばコロナいよいよCOVID19流行の時期です

今流行のCOVID19はちょっとのどの症状、熱はありません、寝違えだと思いますから薬だけくださいというパターンです。受付ではおっしゃらず診察室に入ってからのどがちょっとといわれる。私は医師でもあるががん患者でもある、抗がん剤内服しておりBRUTON型無γglobulin血症に似た状態のようです。弱者に思いやりを持ってほしい。検査して寝違えならクーラー病ならそれでよい。担癌はアッというまに死ぬ。コンタクトレンズの方に指導する20分ぐらいはかかるずっと一緒に教えるこれは大変危険だから初めてのコンタクトレンズはお断りしている。去年はやったマイコプラズマの百日咳に隠れて行って割合おられる。8月第一週COVID19が宝塚市で10人越えとなっている。今日ののどがちょっとといつもの高脂血症のお薬をおこしの男性、誰にも会っていない違う違うといいながら検査をする陽性でした。8月18日(月)から企業は一斉スタート。インフルエンザと異なりCOVID19は二峰性冬と夏。民族大移動が一段落沖縄から始まったコロナが全国に拡散されている。これから夏のコロナが拡散していく。傾向としては潜伏期間が伸びていると昨日のMEIJISEIKAファルマの講演会で埼玉医科大学の関先生のお話でした。またMEIJISEIKAのコスタイベのことを絶賛されていました。少ない抗原量だからかえって副反応は少ない。増殖するから一年持つかもしれない。今年はコスタイベは16人分ではなく2人分。私のクリニックにはご夫婦で昨年コスタべを大阪まで接種に行かれた方がおられます。今年は私のところでうちたいというがMEIJISEIKAのMRどこかへ消えてしまった。モデルナは田辺三菱製薬さん、ファイザービヨンテックはファイザーのMRさん。15000円でいくら接種されるだろうか。私のところでCOVID-19陽性が毎日出るときはそうと増えている。発熱後5日解熱後2日お盆直後に休むと経済的影響が大きい。もうすぐTOYOの野球ですね、朝からお越しのから口々に夕方はテレビ見ないとあかんから朝きましたとのこと。姫路を元気にしてほしい。ゆくゆくは姫路そして西播から中播のヤングリーグの選手でメンバー固めてほしい。今年から野球部員の数を減らしているそうです、少ない枠に入れるよう頑張ってほしい。