生きてていいこと少ない人が多い

今はインフルエンザA型の1月早い大流行により年に一度注射にお越しくださる方が元気そうやん大丈夫とお声がけくださるのを楽しみに生きています。兵庫県下10月の第3週と第4週では3倍に増えました。ものすごく増えているが3か月で切れるとかたくなにおっしゃい問診票だけお持ち帰りになる。そして元気そうでよかったといってもらってうれしいようなそうでないような。今日の雨は昨日から雨と分かり切っていましたので五苓散7.5グラム分3ではなく朝分1で内服して今日に備えたが駄目でした。昼まで布団から出ることができなかった。今日が第4日曜日でなくてよかった。抗がん剤がカプセルから錠剤に変わりましたが取り出すのに錠剤は小さく不便です。カプセルは大きくて飲みにくいがシートから出すのは簡単でした。以前はインフルエンザワクチンの接種を1000人以上させていただき痛いと叱責いただきどうすれば痛いという言葉を聞かずの喜んで帰っていただけるかといろいろ工夫してきました。今はちょっとだけになりマッサージも不要になりました。赤くはれる方にはチメロサールフリーの阪大ビケンのvaccineを使ったり接種場所を変えたりつまり反対の腕コロナワクチンをうつような上のほうさらにはインスリンをうつおなかに接種して次年度策去年晴れなかったといわれるのを楽しみにやってきた。いまは抗がん剤の倦怠感か低酸素か。声帯が閉じない、私は3年前からSPO2が93パーセントしかありません。95パーセントなんてめったにならない。93パーセントとは在宅医療で寒い冬に寝たきりの方の指に挟んで93パーセントイメージ。姫路駅前のホテル療養でTホテルの隔離される値です。姫路駅前のホテルでデカドロンでたすかった方は少なからずいらっしゃる。コロナ禍の初期なら発熱でもしようものならコロナなら入院するべき値です。毎日しんどくても出勤する、声が出ないからマスクをつい言い外して物を言ったらGoogle口コミ大炎上、普段からお越しの方には急に閉院したらお困りだろうから告知しているが初めて或いは新しい患者さんはどこが悪いのか声はもともと小さいと思っている。ファイバーで見ると声帯(せいたい)(VORCALCORD)が閉じない、患者さんに声が聞こえない、何も知らない患者さんはマスクを外したとGOOGLEに書き込む。丁度毎月入院していたころで皆さんから声が聞こえないといわれ始めた頃でした。さらには職員の退職も決まってますます声が出なくなっていました。マスクを外したくないが初めて北方が聞こえないようなしぐさだったので外したら・・・。今年のお盆過ぎから感染力が強い新型コロナがはやっている。検査しないと全くわからない。風邪未満の症状つまりのどが痛いではなく喉がイガイガ。9月が新型コロナは夏のピークでした。お盆の面会でただの風という言葉を信じて老人ホームに面会に行った人が感染源になった。私は全く検査しないで薬だけ希望の方にはお帰りいただいている。老人ホームはベトナムやインドネシアなどから優秀な労働者がたくさん入ってきている、日本語も上手。中医学の講師を務める中医大卒の中国人エリートよりも上手。介護はリモートではできない。現在COVID-19は夏と冬の2回はやるのが世界中の潮流です。お正月の介護施設の面会で今はA型ですがCOVID-19が変異してまたはやるというのが予想です。COVID-19のワクチンどれにしましょうとご相談下さる人がおられる予想より接種希望がある。それぞれに売りがあるから診察の時ご相談ください、高齢者は重症化します、2024年の死亡原因の2.7パーセントです。多いんです。2024年の人口動態統計では高齢者は3万6千人もなくっている。外国人が持ってきているだけではなく日本人も5類になり普通の風になったという認識を見直し現役世代は普通の風のように軽くなった。しかしLONGCOVIDで苦しむ人も多いさらには介護施設では入居者も施設の職員も多くのり患者が出ており10日間の隔離でさらに人のやりくりができなくなっていることを今一度反省しないといけない。厚生労働省もブレまくり昭和20年に戻ろうつまり家で高齢者を見ようといったかと思えば新ゴールドプランでユニット型特養のみ増設を認めたり今は介護3以上しか施設にに入居できません。ここはどこ私は誰という状態の方に毎月20万円以上のユニット型特養が本当に要るのか三階建ての共済年金以外20万円は無理。当たり前だが生活保護受給者はユニット型特養には入居できません。6万円の国民年金に子供3人各2万円で12万円どうも14万かかるみたいだからとご老人が受診されたとき切実な悩みを語っておられた。更にはご夫婦となるともっと切実なお話です。