記事一覧

漢方教えて

研修医時代一緒に当直した女医さんから薬膳の勉強をしていたら中医学を学んだ先生についていて中医学の勉強についてお話が聞きたいとメールが来た。今は女性医師が学年で40人もいる。私のような新設の大学でも20人で多いといわれていたのに東京医大が女医さんだらけ。同じ新宿には東京女子医大がある。100パーセント女性です、しかし2浪以上のたろうせいは確かにみんな遊びなれておりちょっと私にはついていけない人がいた。一方苦労知らずの現役生はほっとして勉強しないというのもある。だから私の学校では大学なのに8時30分始まりでした。ちなみに私の高校は朝8時10分始まりでホームルームは昼休みでした、朝8時30分ならまだまし。高校時代は自転車がパンクして何度か遅刻して職員室で叱られました。我々の年から中医学基礎理論、生薬学、方剤学、診断を新たに勉強するのは苦難の道です。ついてる先生は北京中医薬大学の日本港を卒業してるそうです。私は遼寧中医学大学で学びましたが‥。確かに年配の方もおられました。私はもう20年以上中医学求めて東京へ行ってます。いま関西では日本人の講師による関西系統中医学講座があり体系的に生べるようになっています。ぜひ関西系統中医学講座に一緒に行こうと案内しています。私は漢方薬と中医学とアレルギーの勉強に注力しています。医師になれば一生勉強、今度の週末は防衛医大の入学試験です。