記事一覧

医者が知らない薬

最近患者さんと話が通じなくなっている。患者さんはご自身の薬だけしか知らない。会員して10年近くたつと何年か前に一度もらったといわれてもカルテは二階に上がってないないなあ・レセコンをたどっていくがなかなかない、これはまさしく患者さんの顔を見ないように患者さんが指示なさっているように思います。漢方薬のエキス製剤148方剤ならすぐわかるがそれでも緑色の銀紙とか赤とかスティック、いろいろ言われる、加味帰脾湯は私の頻用処方ですがクラシエの錠剤とツムラのエキス顆粒では番号が異なる。クラシエとツムラで番号が違うなんてMRさんもご存じないと思う。なぜなら自社製品しか教育されてないからです。加味帰脾湯はかなり使っているから以前はステイックも使っていましたが場所をとると薬局で不人気なのでやめました。、サフランとか内田和漢堂のコウイMを飴といわれるとほっとする。西洋薬はなかなか手ごわい。ピンクの塗り薬ならまだ簡単それでもローション、スプレー、クリーム軟膏と多剤型ある。それにまた後発医薬品の会社が異なる。実物を持参していただくか紙を持参いただくか、患者さんが思う以上に多くのお薬と向かっている。それでも後発医薬品は80パーせんにしかならないそうです。85パーセント目指して一般名処方しているがなかなか達成は難しい。先日クリニックに一番近い薬局に在庫しているヒアルロン酸製剤の点眼液で日東のヒアロンサン、参天の先発ヒアレイン、ヒアレインミニ、日本点眼薬のヒアルロン酸0.1PFでも満足しない患者さんがお越しになった。どうも千寿のテイアバランスをご希望のようでした。外用薬は後発品のほうが容器が良いとか何と言われることもある。患者さんが思う以上に後発医薬の種類が多い。薬の多い人のためにお薬手帳を持参したらお薬代が安くなる制度になっているがお持ちにならない。薬が多い人には出せませんというと何でといわれる。そのための院外処方箋ですよというとしばらくお越しにならない。よそではこんなにしてもらえないとわかると戻ってお越しになる。不思議な時代です。お薬が多いのは老年医学会の報告で明らかに良くないですよ。