記事一覧

漢方薬の副作用

漢方薬は良いですね、副作用がないですものね。こんなことをおっしゃる方はさすがに最近はなくなった。そばを食べてあるいはそばをゆでたあとうどんをゆでてアナフィラキシー反応を起こすことは皆無ではありません。マスコミによると青汁で肝障害が起きた、当然である。漢方薬にも副作用があるのは常識です、山梔子はクチナシです。腸間膜静脈硬化症は回盲部あたりから右側結腸に起こる新しい概念です。山梔子が悪いという説がありますがまだまだ分からないことだらけです。さらに診断がついている人も少ないようです。漢方薬の半数には甘草が配合されている。西川病院があったころカンゾウの薬が何とか言うとったでと患者さんはおっしゃいました。肝臓の薬と患者さんが思ったのは甘草のことです。肝臓と甘草紙にでも書いて服薬指導しないと患者さんには伝わらないと思います。漢方薬は薬、アレルギー機序で間質性肺炎、アレルギー機序の肝機能障害は起こる。胃薬である六君子湯で胃があれる。これは六君子湯は四君子湯と二陳湯の配合剤です。補気が必要な人には二陳湯で理気すると空回りすることがある。聞かせることも重要ですが漢方薬で副作用が起こることを周知することも漢方専門医の役目です。