記事一覧

昆虫アレルギー

昆虫アレルギーの原因としてはが、ゴキブリ、ユスリカなどがあげられています。昆虫で陽性率が高いものは「が」です。確か5年くらい前に「が」のRASTを採血して検査すると高率に陽性にでました。蛾の鱗粉や「が」の糞がアレルゲンになっているそうです。夜行性の「が」は光に走化性を示し樹木に誘引される。蛾の幼虫は光が嫌いで暗いところで活動します。食品害虫の「メイガ」と衣害虫の衣蛾の分類されます。蛾のRAST陽性率が上昇していますがあらたな地検は得られていないようです。色々な昆虫にアレルギーを示す人がおられますがやはり注目されるのは蜂です。ミツバチ、アシナガバチ、スズメバチがあります。たとえばすずめばちでは夏から秋にかけて雑木林や人家周辺で頭、顔、首、手足をさす。蜂に一回目は刺されて腫れて痛み自然に回復します。二回目以降が危険です。アナフィラキシーショックを起こすことが稀にあります。いったんアナフィラキシーを起こすとあっという間に増悪します。生命の危機です。そこでどこでもだれでもが自己注射できるくすりがエピペンです。0.15mgの小児用と0.3mgの大人用があります。予防に保険が適応された画期的な注射です。エピペンの登場で八チアレルギーによる死亡が半減したそうです。人道的に無資格者がうっても医師法17条違反にはなりません。逆に自分のエピペンが人道的に他の人を救うこともあり得ます。