記事一覧

第18回エキス漢方ZtoAもあと少しで26回

来年7月に26回の当初の予定が終わり9月からまた新たなエキス漢方ZtoAが続くそうです。すごいなあ。なんぼでもORIGINALな発想が浮かんでくるなんて。系統中医講座が始まりもうすぐ20周年です。東洋医学会のように古典に変えるのではなく新たなる系統中医学を進化させるエキス漢方ZtoA。2ndseasonを迎えます飯田橋あたりはどこがパレードという感じ。警官もたってなかったし。飯田橋にはJR、東西線、南北線、都営大江戸線などが交わっている。エキス漢方ZtoAが始まり飯田橋に行くことが増えた。交通費30000円。行って帰ってくるだけで30000円。中医学。日本漢方でもない奥の深い東洋医学。関西系統中医学講座に比べ男性が多い。今回は中焦の水をさばくお話ですが層構造の図を見れば見るほどわからなくなっている。どこにも書いてない層構造を生薬そして方剤へと発展させる。昔から九味檳榔湯と小青竜湯が似ているとお話がある。名前も生薬も全然異なる。しかし温めて水を動かすというのは似ている。小青竜湯も麻黄が入っているが温めて水を動かす生薬の構成です。桂枝芍薬そして麻黄とくれば思い浮かぶのは葛根湯です。逆に苓甘姜味辛夏仁湯には桂枝芍薬そして麻黄が抜いてある。これでうらと表いうのは考えてみれば違和感がある。